合同会社設立のメリットと留意点/埼玉・群馬・茨城・栃木/オフィスウィズ - Office-With 遺言・相続・VISA・医療法人・合同会社・株式会社設立 埼玉・群馬・栃木・茨城 初回相談無料・メール相談対応

合同会社(LLC)とは?

LLCは設立費用と運営にメリットがあります
LLCは設立費用と運営にメリットがあります

合同会社とは、2006年6月から設立が認められた法人形態で、

LLCとも呼ばれています。

LLCとは、Limited Liability Company の略で、直訳すると

「有限責任会社」ということになります。

合同会社(LLC)設立の長所(メリット)

 1. 株式会社に比べると、登録免許税の負担が少なく、公証役場の認証も不要な

   ため設立時にかかる費用と労力が少なくてすみます。

 2. 経営の意思決定が社員全員の一致で決められ、利益の配分も自由なので、株

   式会社に比べ、柔軟性が高くなります。

合同会社(LLC)設立の留意点

 1. 取引先が法人と規定されている会社と取引する場合、株式会社でなく、合

   同会社で可能かを確認する必要があります。

 2. 法人での営業許可が必要な業種の場合、株式会社と同様に営業許可が取得

   できるかを確認する必要があります。

 3. FX・株式取引では法人取引を認めていない会社もあるので、確認する必要

   があります。

 4. 株式会社と比べると、まだ認知度が少ないため、社会的信用度が低い。 

トップに戻る パソコン版で表示